![]() → 写真を拡大 引き続き、イエメンの旅写真より。 雨のスーラを後にして、次に向かったのが、ハバーバという村。 スーラから車で10分くらいととても近くにあります。 上の写真はそのハバーバの村が見えてきたあたりで撮影したもの。 こちらもスーラと同様、岩山のふもとに村が広がっています。 村に入っても、建物や村の作りがスーラと似ています。 モスクがあったり、「遺跡みたい!」と思わせる古くからの高層住宅が広がっていたり・・・。 そんな中、このハバーバで立派だなと思ったのが下の写真のため池とその周りを取り囲む高層住宅。 どれくらい昔からあったんだろう?と想像膨らむ風情で、今も現役なところがすごい!の一言。 そんな見ごたえのある建築物があるにもかかわらず、実際、観光化された村ではなく、現地の人が普通に生活している場所。 私たちが行った時は他の観光客を見かけませんでした。 さて、残念だったのが、ゴミがそこらじゅうに散乱していて、たまに異臭を放っていること。 これが生活のありのままの姿なんでしょうが、外からやって来た私たちにしてみれば「もったいない!」の一言。 まだ、ゴミを分別して収集するシステムと住人の「ゴミはゴミ箱へ」という意識がないようです。 首都のサナアは世界遺産に登録されているだけあって、定期的に路上掃除をしているみたいで、きれいだったんですが、田舎にでてくると途端にゴミが目につくようになりました。 以前の中国生活でゴミには慣れていたはずの私たちにとってもちょっと閉口するほど・・・。 このゴミにさえ目をつむればいい村なんですけど・・・。 ![]() → 写真を拡大
by munan-munan
| 2008-12-06 17:05
| イエメン
|
カテゴリ
全体 旅のヒトコマ(ホームページ) profile 中国 北京 中国 新疆 中国 上海 中国 江蘇 中国 水郷古鎮 中国 安徽 中国 雲南 中国 広東 中国 海南島 香港 韓国 タイ フィリピン ベトナム カンボジア インド イエメン アラブ首長国連邦 ヨルダン チュニジア トルコ サイパン グアム アメリカ メキシコ グアテマラ ペルー ニュージーランド 日本 北海道 日本 関東 日本 東海 日本 信州 日本 関西 日本 宮古島 日本 温泉 我が家のベランダ/庭 未分類 以前の記事
2013年 08月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 more... 検索
記事ランキング
タグ
フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||