![]() 前回に引き続き、東京の西の果て、奥多摩より、御岳渓谷。 川沿いは遊歩道が整備されており、ちょっとしたハイキングができます。 ここから奥多摩湖まで歩く人もいるようです。 行った日はちょうどGWの中でも天気が悪い方で、曇り時々小雨。残念! けど、逆に緑が水分を帯びて鮮やかでした。 川には様々な橋がかかっており、まさに渓谷といった感じ。 さらに西へ進むと山梨県に入ります。 今回のドライブは・・・、ここ御岳渓谷から青梅街道(411号線)を西に走り、 鳩ノ巣→奥多摩湖→奥多摩周遊道路→檜原村・数馬→秋川渓谷→払沢の滝→あきる野市・瀬音温泉というコース。 日帰りで渓谷&湖&新緑&滝&温泉が楽しめるなかなかお勧めなコースです。 下の写真はJR青梅線鳩ノ巣駅に程近い釜めし屋さん。 釜飯セットを頼むと、釜飯の他に、野菜たっぷりのスープ、山の幸天ぷら、手作りこんにゃく、漬物、じゃがいものみそ和えがついていました。 山ならではのごはんには大満足。 ご飯の写真がないのが残念。(撮影より食べるが先なんですね・・・、いつも。) ![]()
by munan-munan
| 2008-05-17 21:19
| 日本 関東
|
カテゴリ
全体 旅のヒトコマ(ホームページ) profile 中国 北京 中国 新疆 中国 上海 中国 江蘇 中国 水郷古鎮 中国 安徽 中国 雲南 中国 広東 中国 海南島 香港 韓国 タイ フィリピン ベトナム カンボジア インド イエメン アラブ首長国連邦 ヨルダン チュニジア トルコ サイパン グアム アメリカ メキシコ グアテマラ ペルー ニュージーランド 日本 北海道 日本 関東 日本 東海 日本 信州 日本 関西 日本 宮古島 日本 温泉 我が家のベランダ/庭 未分類 以前の記事
2013年 08月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 more... 検索
記事ランキング
タグ
フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||