![]() 西遊記にも登場する火焰山。 赤茶色の山肌と真っ青な空のコントラストが見事でした。 トルファンは盆地の中にあるため、とても暑い! 側に温度計が置いてあるので、のぞいて見ると・・・。 6月18日、午後18時の火焰山の気温 42度。 (ここは中国。正確かどうかはわかりません。) 盆地の中の強烈な太陽光が岩肌にじりじりと照りつけ、温度はどんどん上昇、石の表面温度は70度を超え、目玉焼きが焼けるそうです! 私のお供のガイドブックによると、「中国最高気温記録 89.2℃ はここで創られたものです。」とあります。 サウナより暑いやん! 素晴らしい景色なのですが、暑いので、のんびりぼーっと眺めることはできません。 長時間いると、その内干からびます。
by munan-munan
| 2007-06-18 18:03
| 中国 新疆
|
カテゴリ
全体 旅のヒトコマ(ホームページ) profile 中国 北京 中国 新疆 中国 上海 中国 江蘇 中国 水郷古鎮 中国 安徽 中国 雲南 中国 広東 中国 海南島 香港 韓国 タイ フィリピン ベトナム カンボジア インド イエメン アラブ首長国連邦 ヨルダン チュニジア トルコ サイパン グアム アメリカ メキシコ グアテマラ ペルー ニュージーランド 日本 北海道 日本 関東 日本 東海 日本 信州 日本 関西 日本 宮古島 日本 温泉 我が家のベランダ/庭 未分類 以前の記事
2013年 08月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 more... 検索
記事ランキング
タグ
フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||